the Guild 代表
大橋 徹 -Tetsu Ohashi-
神奈川県生まれ、米国カリフォルニア州ロサンゼルス育ち。カリフォルニア大学アーバイン校 情報工学部を卒業後、日本ヒューレット・パッカード株式会社に入社。大手通信グループや大手テレビ局の基幹システムの開発プロジェクトのデータベースエンジニアとして3年半働いた後、「企業と社員の両方にとって幸福な組織創り」に興味が惹かれ、組織人事コンサルティング業界へ異業種転職をする。
最初の4年半は、人材採用コンサルティング会社で、既存事業の改革、新規事業の開発、完成車メーカーグループの巨大プロジェクトのプロジェクトマネージャーなどを経験。
その後4年半、組織・人材開発コンサルティング会社で国内大手企業の人材開発コンサルティングサービスの営業として従事した後に、初の駐在員として中国上海現地法人にて勤務。ミッションは、中国事業の再生。市場調査の結果、組織開発コンサルティング事業を新たに立ち上げる。その時の経験から、「人材開発の積み上げだけでは、組織や人は変われない。組織や人が変わるためには、まずは組織開発が肝である」と確信を持つようになる。事業立ち上げが軌道に乗る目処が立った頃、日本に帰任しグローバル人材開発サービスの商品開発に従事。
その後、上海でお世話になった恩師に誘われて参加したシンポジウムから、「自分という媒体の使い道、使い方」を真剣に考えさせられるようになり、それがきっかけでフリーランスとして独立。
現在は、「"異才"の共創社会へリードする」というミッションを掲げ、企業に対しては組織開発とリーダーシップ開発サービスを提供する傍ら、川崎市の武蔵新城という街に住みながら、組織開発の智慧で、まちづくりや地域社会の課題解決(障害者、薬物依存症リハビリ中の患者、定時制生徒の企業における戦力化など)をできないかを模索している。
業務経験:
新規事業開発、コンサルティング営業、営業企画、サービス企画、マネジメント、ワークショップなどのファシリテーション、ワークショップ企画開発、研修プログラム開発、セミナー企画、コーチ、キャリアカウンセラー、データベースエンジニア 等
専門領域:
組織開発、リーダーシップ開発、経営幹部育成、グローバルリーダーシップ開発、営業組織開発、コーチング、人事制度構築、人材採用、グローバル人材開発、階層別研修制度構築 等
資格:
- CRR Global認定 Organization & Relationship Systems Certified Coach(ORSCC)
- CTI Japan 応用コース修了
- 本当の仕事ワークショップ* 認定リーダー
- OCAPI 認定プラクティショナー
*「本当の仕事ワークショップ」とは?
「本当の仕事」(https://www.amazon.co.jp/dp/4820719149)の著者であり、日本に2つしかない国際コーチ連盟認定のコーチ養成機関「 CTI Japan」の創設者でもある榎本英剛氏から直接トレーニングを受け、認定リーダーとなったファシリテーターが主催するワークショップ。
私のパートナーが描いてくれた私:
私のパートナーは、美大出身のデザイナーである。そんな彼女は、表現力に長けているだけでなく、対象物を抽象化して捉えたり、色が見えたりする。そんな彼女が、私の一面を表現してくれた絵が以下である。


